top of page


原木舞茸の出荷が始まりました!
昨年に遅れること2週間、成長した原木舞茸の出荷です。より天然舞茸に近い原木舞茸の食感と香りが楽しめるのはこの3週間だけ。ぜひ秋の味覚を味わってください。
tomisatoaf
2024年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


出たぞ!原木舞茸
今年は暑かったのでなかなか出てこなかった原木舞茸。やっと出てきましたよー♪大きくなーれ♪ 大きくなーれ!
tomisatoaf
2024年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


林業まつりに出店します!
来る10月19日(土)、小瀬スポーツ公園にて行われる「山梨県森林のフェスティバル」に原木舞茸を出品します。なかなか手に入らない原木舞茸をぜひこの機会にお試しください。この「のぼり」が目印です。
tomisatoaf
2024年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


原木舞茸伏せ込み終わりました
6月29日(土)梅雨の晴れ間 約1000個の原木舞茸の伏せ込み作業が終了しました。たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。秋に収穫祭を行います。ぜひこの機会に原木舞茸の美味しさにふれてください。
tomisatoaf
2024年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


いい感じです、原木舞茸。6/29(土)イベントやります。
今年の1月に舞茸菌を植え付けた原木全体に菌がまわってきました。次はこの原木を土の中に埋めます。これを伏せ込みといいます。今年は6月29日土曜日10時から伏せ込み作業を行います。場所は増富舞茸小屋です。体験希望者はメール tomisato.af@gmail.comまたは電話0...
tomisatoaf
2024年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


昔ながらの炭が出来ました。オンライン販売始めました。
かつて増富では多くの炭が焼かれていました。しかし、ガスコンロの普及とともに減少し、今や炭焼きは行われなくなりました。富里アニメイトフォレストリーでは使われなくなった炭窯を修復し、今まで伐採後に放置した木を運び出し、炭を焼きました。
tomisatoaf
2024年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


伐採の様子。雪景色も絵になりますね。
今年は雪が多いです。
tomisatoaf
2024年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント
bottom of page